区民体育大会春季大会(BR・BP)実施要項
氏名・漢字(本名・公開します) 氏名・フリガナ(カタカナ) 年齢 メールアドレス(必須・公開しません) 郵便番号(必須・公開しません) 都道府県(必須・公開しません) 市区町村以降の住所(必須・公開しません) 参加種目(1人2種目まで・参加費1種目につき2,000円) BRT60MW (ビームライフル肘射60発競技)BRF40MW (ビームライフル自由姿勢40発競技)BRS60MW (ビームライフル立射60発競技) 参考:種目ごとの難易度 BRF:★☆☆☆☆☆ BRT:★★★☆☆☆ BP :★★★★★☆ BRS:★★★★★★ ビームピストルは定員に達したのでエントリーを締め切っています エントリーした種目の射撃経験 試合経験がある何度か練習したことがある全く初めて 表彰状・メダル・記録証の送付 希望しない希望する 段級受験の有無 段級受験する段級受験しない その他なにかありましたらここへ (左利きの方はここにご記入願います) (段級を受験する場合、受験種目とチャレンジする段級位、現所持段級位を記入してください) <送信前にご確認下さい> ●氏名(本名)を射座割・成績表などに掲載して公開します。 ●お送りいただいた個人情報は、あらかじめ明示した取得目的の範囲内で利用することとし、法令で定める場合その他特別な理由のある場合を除き、原則として本人の許可なく第三者に開示・提供することはありません。 個人情報の取り扱いについて同意する
Δ
管理者 | 2025.06.28 9:23
段級申請方法についてご質問を多数いただいておりますのでこちらでもお知らせします
ライフル射撃の段級は、日本ライフル射撃協会により審査され授与されるもので、受験にはいくつかの条件があります。
①初段以上の受験には日本ライフル射撃協会の会員であること ②5~1級までの受験には各加盟団体(東京都ライフル射撃協会など)の会員であること (6級、7級は受験資格は特にありません) ③受験は下級から順次上級に向けて受験する ④5~1級までの受験は必須 ⑤級位の全てと、初段から5段までは同時受験できる ⑥1級と初段の同時受験は不可 補足:BRF40の段級は小学生のみが対象
なので、現時点で段級を一つもお持ちでない場合、東京都ライフル射撃協会(もちろん他県のライフル協会でもOKです)の会員になった上で、5~1級までの同時受験をするのが最大となります
名前 コメント内容
管理者 | 2025.06.28 9:23
段級申請方法についてご質問を多数いただいておりますのでこちらでもお知らせします
ライフル射撃の段級は、日本ライフル射撃協会により審査され授与されるもので、受験にはいくつかの条件があります。
①初段以上の受験には日本ライフル射撃協会の会員であること
②5~1級までの受験には各加盟団体(東京都ライフル射撃協会など)の会員であること
(6級、7級は受験資格は特にありません)
③受験は下級から順次上級に向けて受験する
④5~1級までの受験は必須
⑤級位の全てと、初段から5段までは同時受験できる
⑥1級と初段の同時受験は不可
補足:BRF40の段級は小学生のみが対象
なので、現時点で段級を一つもお持ちでない場合、東京都ライフル射撃協会(もちろん他県のライフル協会でもOKです)の会員になった上で、5~1級までの同時受験をするのが最大となります